お仕事や趣味の絵など、ざっくり紹介する倉庫
___________________________________________________________________
NEW: 脱毛デレラという脱毛サイトのイラストを1枚描かせていただきました。→掲載ページ
長年ムダ毛に悩まされてきた私・・・。 ムダ毛、いやーーーっ><の気持ちを込めて描きました!!
ポイントは、ムダ毛姉さんのしぶとそうな表情ですw
既存のキャラを使ってのご依頼だったのですが、設定もしっかりしていて好きな系統の絵柄だったので描きやすかったです♪
PDS納品だったのですが線はイラレの筆圧ブラシで描きました。線幅とかの後調整がやりやすいのでやっぱりベジェがすきです!
塗りは今回の絵柄的にフォトショップにしました。
いつもとちょっと違う感じのお仕事で楽しかったです♪
脱毛デレラのサイト、とってもオシャレで情報豊富なのでぜひ見てみてください☆
___________________________________________________
ふわもこたんていぱにゃにゃ ぷっちぐみ(小学館・毎月15日ごろ発売)で現在連載中です。(2016〜)
めいろやクイズがいっぱい入った、遊べるマンガになっています。
もっふりモフ☆モフ (2008〜2015 連載終了) 小学館ぷっちぐみ、小学一年生、小学二年生で漫画を連載させていただきました。
もっふりモフ☆モフ アニメ テーマソング (2014) おはスタでアニメ化されました
ぷっちぐみの読者プレゼントで、着せ替えシール&台紙を作らせていただきました。時々付録やグッズのデザインをしています。
___________________________________________________
漫画をやる前は子供服のデザインをしていました。幼稚園〜小学校低学年用を担当していて、子供向けキャラを描く事に目覚めました。
↓Tシャツ用の柄デザイン。アメカジとかオリジナルキャラプリントものをやってました。
↓スタイル画。 ジーニングカジュアルがメインの仕事だったので
もっとブリブリの女の子モノがやりたくてウズウズしていました。
↓これは個人で作ったベビーのTシャツデザイン。WEBショップをしようとしてたんだけど忙しくなってしまい…
___________________________________________________
フラッシュアニメ みんなのうたで育ったので、歌ものアニメを作るのが好きです。
なめくじ哀歌 趣味で歌とアニメを作りました。
ササクレパンダ(自作のパンダのぬいぐるみをコマ録りしてアニメーションにしたものです。歌は勢いで思いついたもの。
フラーンフラーン〜ゾンビー Nemさま作曲のボカロソングにアニメーションをつけてみました。
アクリのグラタンCM アニメーションを担当させていただきました
その他アニメーション作品はこちらからご覧ください
___________________________________________________
その他
↓模写が得意だった高校時代の。アクリル絵の具で美術室にあった絵を模写しました。
↓大学時代 先生を木炭デッサン。忠実に描いたつもりなのに先生はこれを見てそんなにデブじゃないと言いました。
趣味で販売しているホラーBGM素材集のジャケットデザインです。ダークメルヘンにしました。 販売はこちら
歌う節電アプリ、うぱ電池です。ウーパールーパーのイラストと歌を提供しました。→こちら
クリエーター紹介番組で、歌って踊る携帯待ちうけを2種作りました。配布終了しました。
↓趣味でサスペンスゲーム作っていた事もありました^^; 誰か覚えてますか?
↓ぶさいくキウイのようせい、モイモイとムイムイのデジ絵本(実写)を公開していたこともありました。
↓中学の時描いてた漫画が基の野菜のお話。八百村。
↓ブログ用のらくがき
↓なんとなく描いたにゃんこ。
↓ほんとのらくがきw ペン持って長電話してると、A4用紙がこのような2頭身キャラでぎっしりになります^^;
【二次創作】________________________________________
私が描くと何でも幼児化してしまいます。原作者さんごめんなさい。
↓ボカロ的なキャラ、Mac音ナナのちびナナちゃんをイラレで描いてみました。
↓コープスパーティーブラッドカバーの由香ちゃんをFLASHで。ゲーム(PC版)で由香ちゃんの声をやらせていただいてます。
↓海月れおな先生の羊っ娘メリーさんを描いてみました。大好きです。
___________________________________________________